気になるワキの臭いの原因

汗をかいたり緊張すると臭ってくる悪魔のようなワキガ臭。そんなワキガの原因から解決法まで分かりやすくお伝えしていきます。

ワキガは秋冬こそ要注意!

f:id:roop67810c:20180815221532j:plain

ワキのニオイ対策法は夏の期間ばっかりと勘違いされがちではありますが、本当のことを言うと汗が多くない秋冬の方がニオイがレベルアップするから注意が必要になります。

 

■なぜ秋冬にワキガ?汗とニオイの関係

 

秋冬はニオイが引き起こされる老廃物が滞留しやすいシーズン。

 

気にかかるワキのニオイ「ワキガ」は、アポクリン腺から発生した汗と老廃物が交ざることによって生まれます。

 

秋冬は、さほど汗をかかないわけですが、交ざる老廃物の数が増えるので、ニオイが心配でたまらないワケです。

 

また、暑い季節のように暑くありませんので、それほど水分をとらなくなってしまいます。

 

そうするとその分汗も出づらくなっていくというわけです。

 

汗は本来身体の中の老廃物を外に出す効果を期待して出るものですので、汗が出なくなったら、身体の中に老廃物が留まってしまう結果になると言えます。

 

結局のところ、老廃物が身体の中に蓄積することで、身体内にニオイが籠って臭くなってしまうと言うこととなります。

 

それでは、こういった気にかかる秋冬のワキガ臭、基本的にどうしたらいいのでしょうか。

 

■気になるワキガ対策

 

【運動をして汗を流そう】

 

ワキガを減少させることを考えれば、身体の中の老廃物を少なくすることが重要です。

 

老廃物を排出するには、発汗することが重要になります。

 

秋や冬ですが一定サイクルで汗を流すようするようにしてください。岩盤浴ホットヨガもピッタリです。

 

【水分を摂るよう意識する】

 

秋冬は水分が足りない状況となっての傾向があるから、頭に置いて水分をきちんと摂り込むことを意識しましょう。

 

気温の低い時季ですから、白湯や温かい飲み物をちょびっとずつ摂って、内臓を温めてあげると健康的にも一役買いますよ。

 

【脂っこいものは控える】

 

脂っこい物を摂り過ぎちゃうと、毛穴に脂が目詰まりします。

 

毛穴が目詰まりを起こすと、老廃物が集積されてしまう元凶になってしまうので、脂物は可能ならば避けるようにしてください。

 

【湯船につかる】

 

お風呂に浸かって汗腺をきれいにしてなかったし、老廃物は蓄積されていくばかりです。

 

可能であるならお風呂にゆったりと浸って、毛穴を拡大して老廃物を綺麗にしたほうがいいでしょう。